カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『心がすっきりする マンダラ カラーヒーリング』が発売されてから
心なしか「マンダラぬりえでカラーセラピー講座」 へのご参加が減っています(苦笑) 本の売れ行きは「まぁまぁ良い」そうで、 自宅で気軽にできるカラーセラピーが広まることは 大変喜ばしいことではあります。 でも、本でご紹介できることはとても限られているので、 もっと個人的な「色の色々」を聞きに来て下さったら…と 少し残念にも思います^^ そんな中で、ひたすら毎月、この講座に通って下さっている ありがたいメンバーがいらっしゃいます。 このブログでも何回かご紹介している「特別クラス」の皆さんです。 このメンバーの根気のよさ?には私も頭が下がります^^ ![]() 仕事の帰りに集まり、 夕飯のお弁当を食べて、 おしゃべりしながらぬりえ! そして、診断。 さすがに2年も通えば、色の意味なども覚えて、 多少意識的に塗ったりするのだろうと思うのですが、 それがそうでもないようで…。 診断の際には、新鮮に驚いてくださいます。 まぁ、半分は私への配慮とサービスだと思いますが(→ありがとうございます) 半分は、純粋に気づきがあるのだと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 上記は9月の塗り絵です^^ この方々を拝見するに、 「マイカラーの定点観測」は実に有意義であると感じます。 「この色が気になっている時、私はいつもこんな感じ」 「こんな感じ」という抽象的なものが、 定期的に観測していると、非常に具体的になってきます。 「オレンジをたくさん塗った日は、いつも高校時代の話しをしている」 「グリーンをポイントに塗った日は、いつも恋人の気持ちに不安に感じている」 「ピンクを全面に塗った日は、いつも素直になれている」 時に、その具体的な現れ方は、 教科書に載っている基本的な色の解釈と違っていたりします。 実は、それが一番たいせつ。 色が私たちに贈ってくれるメッセージは、本来は一つひとつ違っています。 自分にとっての、その色のメッセージがわかるということは、 今、自分がどのような状態で、何をするべきかがわかるということです。 * 特別クラスの皆さんから、最近こんな言葉をよく聞きます。 「あっ、私、またやってますね^^;」 ^^; どうしても繰り返してしまうパターンは誰にでもあります。 でも、それに気づいているか否かには大きな差があります。 マンダラ講座に通って頂くことで、 色というフィルターを通して自分を客観視することができるようになったため、 最近は自分の作品を見るだけでたくさんの気づきがあるようです。 彼女たちこそ、もう、セルフヒーリングでも大丈夫な気もしますが、 誰かに聴いてもらい、確認してもらうことで、 今、起きていることをより明確化しているでしょうね。 まだしばらく、来てくださるのかな^^ それはそれで、私としてはとても楽しみなのですが。 * そんな訳で、 『心がすっきりする マンダラ カラーヒーリング』をご購入下さり、 ご自宅で楽しんで頂いている皆様も、 もしよろしければ、一度、塗りにいらしてください。 みんなで塗ることで、新たな発見が必ずありますよ。 次回の講座は ☆11月20日(土)10:30~12:30 ☆11月25日(木)19:00~21:00 参加費:3,150円 ※何度ご参加になっても楽しめます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2010-11-12 16:47
| color therapy
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||