八ヶ岳から帰ってきました!
梅と桃と桜と菜の花と水仙…とにかくお花づくしの3日間となりました
…と、これは明日以降にレポートする『八ヶ岳ヒーリングツアー』の予告です^^
今日は久しぶりに
『マンダラぬりえでカラーセラピー講座』についてお送りしたいと思います。
*
まずは作品をご覧ください。

本当にきれいですね!
見てるだけでも元気になれます。
こちらは3月上旬のママたちの集いです。
震災前の平和~な日曜日の朝でした。
かわいいお嬢さんも一緒に参加^^
キュート
うちのサロンにいらっしゃるお子さんは
見た目も中身も本当にかわいらしい!
(子供は皆、かわいいのかもしれませんがやっぱり好みってありますよね^^;)
皆様、それぞれ同じ年頃のお子様をお持ちで
各自持参の写真集(笑)を見せて頂いたのですが、
アイドルみたいな服(衣装?)を着て、ちゃんとした写真館で撮っているんです。
そりゃもうかわいい!!!
天使のようでした
私はあんまり子供が得意ではなかったのですが^^;
「子供っていいものですよ」と教えに来て下さったような気がします。
*
そして、こちらは特別クラスの皆様

体調不良やら震災やらで、全員集まったのは3ヶ月ぶり。
「久しぶり~。でもやっぱり楽しい♪」とのことで、嬉しい限りです^^
ワイワイ、ガヤガヤの「マンダラ講座」もいいものです。
そして、こちらは当サロン初参加の皆様の作品。

1枚1枚のお写真と、講座風景を撮り損ねてしまったのですが、
典型的な分析パターンに当てはまる作品で
とっても盛り上がりました!
*
塗り絵は“ひたすら色を塗る”という単純な作業ですが、
出来上がりは、その時のその人をずばり現しているから驚きます。
震災の報道の中に、
被災地の皆様が手作りの新聞を作っているというものがありました。
震災直後は白黒のさびしい紙面でしたが、
今は色とりどりの紙面に変わっているそうです。
色は、ある程度のパワーがなくては使いこなせません。
そして逆に、たくさんの色を使うことでパワーを得ることができます。
ちょっと疲れたなと思ったら、是非、色と遊んでみてください。
色が力を与えてくれることは間違いありません。
『マンダラぬりえでカラーセラピー』
☆4月21日(木)19:00~21:00
☆4月24日(日)10:00~12:00 開催決定
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
COLOR FIELDホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆