七夕です

お天気が安定しないので、お星様を眺めるのはちょっと難しそうですね^^;
7月7日の晴天率は実はそんなに高くないそうで
織姫と彦星が再会するのは2年に一度位の確立なのだとか。
七夕に降る雨を「催涙雨(さいるいう)」または「洒涙雨(さいるいう)」といい
織姫と彦星が流す涙だと伝えられているんですって。
なんだか切ない~!
そんな七夕の夜に、
カラーフィールドの八ヶ岳ヒーリングツアーは決行されます

きれいなお星様が見られるといいのですが。
帰りましたら、またレポートしますのでお楽しみに!
*
ツアーの前に一仕事。
パステル和(NAGOMI)アートのインストラクター養成講座がスタートしました。

今回も素晴らしい作品がドンドン出来上がっております^^



それぞれの「今日のベスト2」をご紹介!
『和(NAGOMI)アート』とはよく言ったもので
描いていると本当に心が和んできます。
「インストラクター養成講座」というタイトルにすると
「私はインストラクターになるつもりはないんだけど…」とおっしゃる方が多く
ちょっと誤解があるなぁと、残念な気がすることがあります。
この講座、三日間ただひたすら描くのですが…
本当に一日中、指を使って色を画用紙にのせていくんです。
シャカシャカシャカという画用紙がこすれる音を聞きながら。
“色を奏でる”という感覚。
とても癒されます
そして出来上がった作品を眺めると
達成感でいっぱいになり、とても元気になれます。
カラーフィールドの卒業生の半分は
特にインストラクター登録はされていません。
ただひたすら、描くことを楽しんで頂ければそれが一番のようにも思います。
文章だとうまく伝わらないので
是非一度体験にいらして下さいませ
年齢も性別も一切関係ないので
お子様の夏休みの課題や、おじいちゃま、おばあちゃまの趣味まで
幅広く楽しんで頂けると思いますよ^^
体験講座の日程はこちら ↓
一緒に和みましょう^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
COLOR FIELDホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆