朝のお散歩は本当に気持ちが良い

体が目覚めるのを実感します。
これを習慣にできたらいいのに…と毎回思いつつ実現しないまま^^;
程よくお腹が空いた状態で朝ごはん!
「ホー、ホケキョ」と、
わざとらしいくらいお手本な鳥のさえずりを聞きながら頂く朝食。


裏切りません♪
さぁて、今日は蓼科の「バラクラ イングリッシュガーデン」に向かいますよ~
「バラクラ イングリッシュガーデン」とは
1990年、蓼科高原の約1万平方メートルの地に創園された
日本初の本格的英国式庭園です。
オーナーであるケイ山田さんの統一デザインのもと
設計から石工、ガーデナーまで庭園の全て、英国人専門家によって創られ
“花々のやさしい色と香り、そして蝶や蜂が飛び交い鳥が唄う
地上の天国のような心地よい癒しの空間”…なのです^^

う~ん、確かに!絵本の世界ですね。
様々なお花が咲き乱れていて花の楽園♪
良い香りが漂っています^^



関西弁のマダムたちが、英国Teaを楽しんでおられました。
優雅でございますね~

ちょうど「バラクラフラワーショー」開催中の土曜日で
園内はにぎわっており、各種イベントも!
ガーデンコンサートを楽しむことに

これが、予想以上に良くてびっくり^^;
アメイジング・グレイスやミュージカル『cats』のメモリーなど
わかりやすい楽曲を歌って下さって…感動!
ガーデンの入り口に『黄金アカシア』がたくさん。
このアカシアの下は
バラクラのパワースポットと呼ばれているようです。

軽やかで明るいグリーンを眺めていると本当に幸せな気分に^^
ここでも良いパワーを頂いた気がします。
そろそろ八ヶ岳ツアーも終盤
次回、最終回デス。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
COLOR FIELDホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆