碓氷峠からの下りはサクサクと
旧軽通りも平日の夕方は人気がなくひっそり。
浅野屋さんでお夜食用にブルーベリーパイを購入しました

夜に到着される皆さまとのお茶タイムが楽しみです^^
初日の宿泊は、軽井沢プリンスコテージ!
広大な敷地の中に、たくさんのコテージが点在していました。

お月様がきれい
このお月様、翌日にすごいことになるのですが…。
さて、軽井沢プリンスコテージですが、今回は8名用のお部屋を借りました。
中央にダイニングがあって、その両脇にツインのお部屋が二つずつ


各部屋ごとにバス&トイレがあるので、気兼ねなくてとっても便利です。
この年齢になると、大人数で宿泊することは少ないので
こういう感じも何だか新鮮です^^
山歩きを終えた体はすっかり腹ペコ
でも、寒いしね~ということで
隣接している軽井沢アウトレットの『旬粋カレー工房』でお夕飯!

野菜カレーの中辛は、想像より辛くて^^;
しっかり体が温まりました。
腹ごなしにアウトレット内を散歩すると…


イルミネーションがきれい~

しばし童心に返って、キラキラな夜を楽しみました♪
たくさん歩いたその日の万歩計は…ナント27,200歩!
気温は-8℃だったそうです~
22:00には夜着組みが勢ぞろいして
浅野屋さんのブルーベリーパイで楽しいお茶タイムを過ごしたのでした
ケーキ並みのプライスに恥じない
爽やかなサワークリームは病み付きになりそうな美味しさ!
さすが軽井沢を代表するパン屋さんですね^^
明日に備えて、早めに就寝するのだ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
COLOR FIELDホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆