前ページ、『圧力鍋のお料理教室 再び』はご覧頂きましたか?
とっても楽しい講座なので、是非ご参加下さいませね^^
話は八ヶ岳に戻ります
『王滝』でのランチは途中で購入した天然酵母のパン
新しいパン屋さんを発掘しました

八ヶ岳のお店は、どこもひっそりと存在していて
見つけ出すのがとっても難しいのです
こちらのお店も同様、何度か往復してようやく発見です

これまた、ペンションのママさんが
「温かい飲み物があると良いかもしれませんよ^^」
と準備して下さったホット珈琲!最高!

じっとしていると寒いので
パクパク食べて、またすぐに出発

結構な勾配を登りましたが
凍った地面が滑って危険なので
ルートの途中ではありましたが、今日はここまで
お疲れ様でした
帰りは『八ヶ岳アウトレット』に立ち寄って
それぞれお気に入りの山グッズを購入

山でおしゃれなんて、どーよ・・・と思っていましたが
「山ガール」ブームのお陰で
最近はホントにかわいい山着が増えました
昔はみんなニッカボッカ履いて、ダサかったんですけどね
たくさん歩いたらすっかりお腹が空きました!
一風呂浴びて、いざ、お楽しみのディナーへ
前菜3種・蒸し鶏と大根の和え物・蕪と海老のスープ


チーズ入り茶碗蒸し・カジキのパン粉焼き


黒酢肉団子・ライス・漬物・デザート


ワインも1本空けちゃいました

おいひかった~♪
今回は(も?)、とにかくおしゃべりが尽きず
18:00~20:00までたっぷりディナーを楽しんで
お部屋でまたしゃべり
そして、21:00~はティータイムで
今度はオーナーとママさんを巻き込んでしゃべりました(笑)

あー、心もお腹も満腹

女子力の上がりそうなパジャマで
おやすみなさーい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
COLOR FIELDホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆