山高神代桜のすぐ近くに
桜並木で有名な眞原(さねはら)という地区があります
牧草地の両脇750mにも渡るソメイヨシノの桜並木
それはそれは壮観です^^

こちらには私も初めて訪れましたが
少々人が多く、車も頻繁に通るのであまりゆっくりはできません
平日に歩けたら、きっと気持ちよいでしょうね
人混みは苦手なので
早々に尾白川渓谷に向かいます

いきなり人気のない神社に到着
駒ヶ岳神社です
「山で事故に遭いませんように…」と手を合わせて

橋を渡ったら山道のスタートです

しばし、尾白川の渓谷道をお楽しみ下さい

あはは~
結構な山道でした^^;
鎖場もありましたしね!
ワイルドハイキングそのものだったかも(笑)
ちょっとうらまれちゃったかもしれませんが
せっかくの万全な「山ガール」スタイルですもの
格好だけじゃぁねぇ
正直、想像していたより過酷でしたが
達成感があってよかったのではないでしょうか…
あ、冷たい視線を感じます^^;
木の根っこをよじ登ったら終点です

頑張った皆さまにはご褒美の絶景!
神蛇滝♪

お疲れ様でした^^
お待ちかねのランチタイム
もちろん、行きに購入したパンと温かいコーヒー

滝を眺めながらお食事
これ、かなりの高さのある岩なんですよ

高所恐怖症のHさんは安全な場所でお食事

おいしいパンを食べたら、疲れが吹っ飛びました
さぁ、気をつけて下山しましょう
途中で誰かさんが見つけてくれた石

完璧なハート型

う~ん、良いことありそうな…よ・か・ん♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
COLOR FIELDホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆