メルヘン街道を走ること30分、「横谷峡」に到着

「横谷峡」は奥蓼科温泉郷に位置する紅葉の名所です
遊歩道に向かう車道脇に可愛らしく小さなお地蔵様
安全祈願をしてスタートしました^^

「横谷峡遊歩道」では、気軽に滝巡りを楽しむことができます
いきなり現れるのが「乙女滝」

「マイナスイオン値20,000」と書いてありましたが…^^;
ホントかな~
遊歩道はとても歩きやすく整備されていて
紅葉を眺め、おしゃべりしながら歩くのにもってこいです

大きなスズメバチの巣も発見!!

霧降の滝

一枚岩

1時間半ほど歩いて、乙女滝に戻る頃には
薄日が差して、滝がキラキラしていました

小さな虹もかかっていたんですよ~^^

何の実かわかりませんが、赤い実がたくさんなっていて
秋を感じさせてくれました

時刻は3時半を回り、そろそろ帰路につきましょう
車窓から、青い空に天使の羽のような白い雲が幾重にも重なっているのが見え
それはそれは美しかったのです
実は、この日は満月
満月の日は「達成したこと」に感謝する日です
tanpopoさんが「好き」とコメントして下さった「夕なずむ中の山のシルエット」
去年の4月の写真ですがプレゼントします
八ヶ岳高原大橋から臨んだ満月
夕なずむ山のシルエットと共に…
温かいコメントに感謝を込めて^^

そしてまた、満月の日は「完了したこと」を手放す日でもあります
「ありがとう」そして「さよなら」
さぁて、お腹が空きました^^
ペンション自慢の夕飯を楽しむぞ~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
COLOR FIELDホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆