カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
6月も残すところ4日
つまり“2014年が半分終わった…”ということです^^; ![]() とても充実した半年でしたが その分抱えているものが増え、少々重たい気がしていました そろそろ更年期ですしねぇ^^; 老視が進んだり、疲れが残ったり…と、どうも無理が利きません そんな矢先 原田先生が開催して下さったクリスタル講座のテーマが『release(解放)』 あ、私の為の講座だと直感しました ![]() * 話しは少しズレますが 先日、ある50代の男性から「畑さん、体型がオバちゃん化してきましたね」 とご指摘を受けました ![]() 更年期間近になりますと、代謝が悪くて太りやすくなるのです^^; 確かに、二の腕もタルタルですし お尻も下がっていますし 肌もパサパサ…と、自分でもゾッとする事実なのですが… 「立ち居振る舞い」を指摘されるのでしたら気をつけることもできますが 「体型」と言われるとちょっと辛いですね… いま話題の「都議会ヤジ問題」にも通じますが 日本の男性のデリカシーの無さには憂いを覚えます 過去にも中年男性の、その手の発言で不快な思いをした経験があります 百貨店時代の男性上司が、41歳の私に対して 「まだ子供産まないの?早く産みなさい。子育てしなければ生きる意味なんてないよ」 とおっしゃったことです 誰がどういう価値観を持つかは自由ですが その一言が、状況次第ではどれだけ罪深いか… 中年にしてそれを想像できない幼稚さは、それだけで十分に「罪」なのだと思います 併せて嘆かわしいのは そういう人間が社会的にそれなりの立場で影響力を発揮しているという事実です そんな態度を許してきた私自身にも責任がありますね 言葉には、発言者の日頃の価値観が見事に現れます ![]() そして、心の品性や成熟度も…です 男性が女性に対しということだけなく 「人」として相手が嫌だと感じることに対する感受性を磨けたらいいなと思います^^ * さて、本題 ![]() 今回は「7月の講座色々」の第二回目でしたね^^ 7月に開催されるゲスト講師の素敵な講座をご紹介いたします まずは先週行われた『ポジティブに生きるwithクリスタル2』の様子です 見て見て、素敵なクリスタルでしょう ![]() ![]() ![]() もう、見ているだけで癒されます♪ 原田先生も相変わらず癒しの天使 オーラソーマのボトル#44(守護天使)のようなお召し物です^^ ![]() クリスタルと共に、毎回のテーマを深めていくこの講座ですが 今回のテーマは『release(解放)』でした クリスタルを握り締めてのメディテーション ![]() ![]() 今回は「ローズクオーツ」にサポートしてもらいました^^ 私にとっての幾つかの『release(解放)』が頭をよぎりました このところ、手放した三つのものがあります 一つは#4(イエロー/ゴールド)のボトルペンダント 二つ目はゴールド免許^^; そして三つ目はちょっと大き目の仕事のオファーです すべてゴールドに関係するもので、この意味はなんなのだろう…と 原田先生に素敵な言葉を頂きました 「畑さん、真のゴールドは手放しても手放しても内側から湧き出るものなのよ^^」 …あぁ、そうだなぁと、その言葉が見事に腑に落ちました 失うことを恐れる必要などないのだ もし一瞬失ったと感じたとしても、自分の経験や智恵(=ゴールド)を使えば また幾らでも満たすことができるのだ とても深い学びでした^^ メディテーションの後はクリスタルカードを使って気づきのワークです ![]() これまたぴったりのメッセージで ![]() にわかに信じられませんが、やっぱりカードって凄い!というのが率直な感想です とても充実した2時間半でした^^ 次回の予定は下記の通り ●7月9日(水)14:00~16:30/19:00~21:30 ●参加費:5,000円(税別) クリスタルを見にいらっしゃるだけでも相当価値があります 先日の講座の後の『cafe de OTOWA』 ![]() 皆様、美しいクリスタルにくぎづけ^^ ![]() ![]() 原田先生の温かく、穏やかなトーンで 心が開くこと間違いありません 少し長くなってしまったので、REIKO先生の『オラクルカードリーディング講座』について また次回にいたします ![]() * 6月30日は『夏越の大祓え』ですね 是非お近くの神社にお出かけ下さい^^ 私もご縁のある神社で、半年の穢れを祓いたいと思っています ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2014-06-27 13:04
| seminar
|
Comments(8)
![]()
畑さん、お疲れ様です!
畑さんがオバちゃん体型だったら、私なんかどーなっちゃうんでしょう(;^_^A指摘した方は、よほどカッコイイ男性なんでしょうね。どんな時でも配慮のできる人でありたいです。
みるくさん
残念ながら、私は十分にオバちゃん体型ですよ~(笑)自分のことはそれなりに客観視しているつもりです。だからこそ言われて嫌なことは言わな~い^^もちろん人間なので「うっかり」ということはあります。その時にどういう行動を取るかで人の質が決まる気がします。 ![]()
私が言われても何も異論はないですが(笑)おばちゃん体型とおばちゃんは大きく違いますよね~(^0^) そうそう。この先かけるかもしれないメガネを?!ファーストグラスって言うらしいですよ。それだけでお洒落♪
330 kaoさん
確かに「おばちゃん」って言われていたら、そんなに気にならなかったかも^^それにしてもファーストグラスってお洒落ですね!私も昨年作った老眼鏡が人生初の眼鏡でした^^;結構気に入ってます♪ ![]()
イエローです!私も時々この手の失言をしがちです(>_<)笑って欲しいところなんだけれど、相手が固まっていることが多く、反省ばかり。頻度が過ぎると笑って済まされないことってありますよね。それにしても、クリスタル?きれいですね。これまであまり興味がなかったのですが、見てみたくなりました★
![]()
畑さん、今日もお疲れ様です!そうですよね。うっかりの後の行動が大切って納得します。私の彼はうっかりの天才らしく、よくケンカになりますが、凄く素直に謝るので許せます(笑)謝るのって勇気がいるので、それができる内は大丈夫かもと思えました。
イエローさん
イエロー体質の方らしいコメントです^^的確すぎて相手を固まらせちゃう(笑)そこが魅力でもあるのですが、仰る通り行き過ぎるとねぇ。今回の男性も「的確すぎるご指摘」が続き過ぎて辟易^^;私のオバちゃん体型が「指摘したくなるほど不快」なのかと思うと、何だか申し訳なくさえ思えました^^;ところで、クリスタル!きれいでしょう?是非見にいらしてください^^大歓迎です。
みるくさん
彼ちゃまとうまくいっているようで何より^^素直な人は、見たまんまを語るので、時にドキッとさせられますよね。子供みたい。謝るのも勇気が要りますが、謝る機会を作って上げられるみるくさんが素敵です♪そっちの方がずっと難しいものですよ。末永くお幸せに☆
|
ファン申請 |
||