カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
節分を越え、すっかり春めいて参りました
![]() 籠もるのをやめて、外に飛び出したくなる気分です 2月10日 個性心理学(動物占い)の槇本先生にお誘い頂き ISD個性心理学協会代表理事の服部磨早人先生の 出版記念パーティーに出席して参りました 虎ノ門ヒルズ カラーフィールド主催の手作り感溢れるパーティーとは異なり ゴージャスで華やかな会場です ![]() ![]() ![]() ![]() 出版された本のタイトルは『最強の自分のつくり方』 Amazonキャンペーンビジネスランキングで1位を獲得された “注目の一冊!” ![]() 服部先生と槇本先生 ![]() ![]() 服部先生のお話は たくさんの研究と経験に裏付けられていて 非常に興味深いものでした そして、朗らかで飾らない、気さくなお人柄が魅力的でした そもそもこの手の本がビジネス書として出版され 注目されているというのは ちょっとした革命だと思います!! 『個性心理学(動物占い)』は、きっと益々広まると思います アドバイザーやインストラクターを目指すなら今です ◆個性心理学(動物占い)アドバイザー講座 ◆個性心理学(動物占い)インストラクタートータル講座 詳細はコチラをご覧下さい ![]() 気になる右側の可愛らしい方は^^; 造花アーティスト★トシ子 【お花の妖精】ちゃん これからテレビなどで頻繁にお目にかかるような予感がします そんな訳でご一緒に一枚 ![]() ヒルズの「ドラえもん」とも一枚 お陰さまで虎ノ門ヒルズの夜を満喫させて頂きました ![]() ![]() 槇本先生、素敵な時間をありがとうございました♪ 翌日行われた『クリスタル講座のレポート』は また近日中に☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2015-02-13 12:12
| seminar
|
Comments(7)
![]()
畑さん、こんばんわ!出版パーティーとかってよく聞きますが、ホントに行われているんですね(笑)動物占いだから虎ノ門?ドラちゃんも噂には聞いていましたが初めて見ました。耳がある!お着物が春らしくて素敵ですね。畑さんと緑のトシ子ちゃんの仲良しっぷりが可笑しいです。
みるくさん
そうなんですよ。絵に描いたような出版記念パーティーでした♪トシ子ちゃん、きっと人気者になると思います。ミッツマングローブもAKBも、ももクロも、私が実際会って「!」と来た人は必ず天下を取ってますもの~。そういえばトシ子ちゃんは、ももクロの衣装なども担当しているんですって。応援してね! ![]()
はたさま♡
素敵なひとときご一緒できました事、嬉しく思います! お越しいただきありがとうございました。 個性心理学、恩師の服部先生の著書 「最強の自分の作り方」は リブロ池袋本店や有隣堂でも ビジネス書1位になっているようです。 楽しい実学です♡カラーフィールドでの開催! 楽しみにしております。 ありがとうございます。 槇本悦子
槇本先生
コメント有難うございます♪こちらこそ、ご一緒できて嬉しかったです。ピンクのお着物がとてもよくお似合いでした~!ベストドレッサー賞間違いなし☆『最強の自分のつくり方』を拝読しましたが、改めて「自分」を客観的に知ることができた気がします。講座の開催、楽しみですね。よろしくお願い致します。 ![]()
みるくさま♡
ご察しのとおり! 動物占いだから虎ノ門を選んだのだそうです(≧∇≦) 「最強の自分のつくり方」の著者、服部先生がそうおっしゃってました。私は始め気づかなかったのですよ(*^^*) 気づかれたみるくさん素敵です♡ 着物姿おほめいただきありがとうございます!嬉しいです。 はたさま♡ 「自分」をして客観的に見ることができるこの学問は 最強のツールになりますね! カラーフィールドでの展開が楽しみです。 ベストドレッサー賞⁉︎(≧∇≦)ありがとうございます(o^^o) ![]()
悦子せんせい、はじめまして)^o^(はたさんブログでよく拝見しているので、私は一方的にお顔をよく知っております。動物占いだから虎ノ門って、オヤジギャグみたいでちょっと恥ずかしかったのですが...もしかして服部先生も...^^;
お着物素敵です。私はピンクが好きなので、一度こんな素敵なピンク色のお着物着てみたいです♪
槇本先生・みるくさん
正解!服部先生は、私とほぼ同世代の方でしたので、いい感じでオ○サンです。大阪弁で誰からも好感を持たれる方でした。お着物参加は槇本先生お一人でしたので、良い意味でとても目立っていました。私も久しぶりにピンクを纏いたくなりました。個性心理学、これからの展開が楽しみです♪
|
ファン申請 |
||