カテゴリ
以前の記事
2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
9月13日(日)
『和(NAGOMI)アート 1DAY スクーリング in 東京』開催♪ 楽しかった~ カラーフィールドで主催させて頂くのは9回目 う~ん、感慨深いものがあります 回数は、ただの数字とも言えますが 「これまで」と「これから」に想いを馳せることができるもの 「9回目」を心に刻んで、さぁスタート♪ * さて、今回の会場は「飯田橋レインボービル」 実は、毎回、会場探しは結構大変でして^^; 立地、広さ、間取り、机の広さ、利用料に加え 清潔感、トイレの数、近所にコンビニがあるとかないとか… まぁ、色々あるわけです こちらの会場は以前から目をつけていたのですが なかなか日程が合わず 今回9回目にしてようやく使用できる運びとなりました とても明るくて『和アート』するには最適♪ やっぱり、環境って大事だと思うのです もちろん色々な事情がある中で 最優先事項ではないけれど 頂戴した受講料は こういうところで惜しみなく還元したいと思ってます 細谷代表のご挨拶から講座はスタート そして、恒例の自己紹介 この時間が私は好きです^^ どういう方が どんな想いで『和アート』に関わっておられるのかわかります 何気ない言葉選びや仕草で その方のお人柄までもが伝わってきて面白い 今回はいつもにも増して 優しくて温かい空気が流れていたように感じました そういう時の細谷代表の雰囲気も違う (私の勝手な判断ですが) お手元がノッテル♪(…と、思う) そうなると、皆もノッテクル♪♪ そして、笑顔が増える~♪♪♪ なんか、イイ感じ 合計4枚 今回はこんな素敵な作品を教えて頂きました 圧巻ですなぁ☆ 毎回思うことですが このような美しき世界を創造できる細谷代表を 心から尊敬申し上げます 終了後はぐったり・・・ でも、その半面で達成感でいっぱいです 見てみて、皆様のこのお顔♪ 私も映る、映る~!!! …って、ボケてるーーー! 細谷代表の気力は 講座終了時点で尽き果てていたのでした こうしてインストラクター同士が研鑽しあって 『和(NAGOMI)アート』の輪が 健全に広がっていくと良いなと願います^^ 今回も素晴らしき世界をご提供下さった細谷代表と 運営に惜しみないご協力を下さった皆さまに この場を借りて御礼申し上げます また次回、半年後くらいに企画いたしますので ご都合がつきましたらご参加くださいませ☆ その日を楽しみにしております♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2015-09-15 12:36
| color therapy
|
Comments(16)
Commented
by
cinnamon
at 2015-09-15 21:11
x
9回という数字は年表に年号があるように、畑さんのサロンcolor fieldの歴史を刻む上で大切なものだと思います♪その証拠に皆さんが心から楽しそうで緊張感というスパイスの利いた満足気な空気感はその信頼感と安心感という築いてきた土台があるからだと思います。眺めてるだけで素直に幸せな気持ちになります☆
Commented
by
color-f at 2015-09-15 23:03
cinnamonさん
確かに数字は信頼と安心の証になると思いますが、同時に他の誰かと比べる材料だったり、不足を計る値にもなりかねないので、少し慎重になってしまいます。それはそれとして皆さんの表情、本当にイイですよね^^私もcinnamonさんと同様、理屈なく幸せです♪
Commented
by
tanpopo
at 2015-09-16 02:07
x
手の写真は細谷代表のですか?手仕事の職人さんの手みたいにごつくてそれでいて繊細な感じで不思議なパワーと癒し感が漂ってますね。ロダンの彫刻の手みたいでもあります。人の手はその人自身でもあり人を幸せにする温もりと力を秘めてますよね♪
Commented
by
color-f at 2015-09-16 10:36
tanpopoさん
代表の手。そう言われてみれば何だかゴロンと不思議な形をしてますね^^;この手から、あの世界…、少々違和感があります(笑)女性が男性に色気を感じるパーツは①腹筋②声そして三つ目は「手」だそうです。tanpopoさん、代表の手は如何?
Commented
by
lilac
at 2015-09-16 10:37
x
お久し振りです。お陰さまで元気にしてます♪ 最初の写真を見た時、どうして大きな自販機の前でみんな勢揃いして記念写真なんだろう?と思ってしまいました^^; そして、そうした絵柄が並んで皆さんの作品も笑顔も素晴らしいからだとすぐ気がつきました(笑) 畑さん、良いお仕事されてますね☆
Commented
by
color-f at 2015-09-16 10:57
lilacさん
自販機?…なるほど、そう言われればそんな風に見えますね(笑)絵の明るい部分が光のようで、我々は自販機の灯りに群れる何とかみたいな。lilacさんのその発想力、何か別に活かせるところがある気がしてなりません。 ホントに良い仕事に巡り会えて、私は嬉しい♪
Commented
by
toshiko
at 2015-09-16 20:37
x
昌子さん、私はこのような催しを主催者の目で見てしまうようになってしまいました・・・笑
9回もされているなんて、本当に素晴らしいです! そして皆さんの楽しそうな笑顔が、大成功を物語っていますね♪ ”自販機?”・・と思って見直してみたら、本当に自販機みたいでした(笑)
Commented
by
orange-heart
at 2015-09-16 21:35
x
畑さんの作品はどの列ですか??見れば見るほど、皆さんのレベルが高いことに気付き当てるの難しいです。なので、今回はいつもと違う道順(消去法)でアプローチしてみました^^ その結果、下の写真の右から5列目(電車でいうと5両目)と目星を付けました!当否の方は如何でしょうか?
Commented
by
color-f at 2015-09-17 01:03
toshikoさん
『マンダラぬりえインストラクター講座 in 名古屋』の二回目が決まりましたね!主催、よろしくお願い致します☆『和アート』のように講師が魅力的であれば主催は楽なのですが、toshikoさんにはもう少し頑張って頂かねばなりません。主催の経験は私にとっては宝です。toshikoさんにも、そう感じて頂けたら嬉しいのだけれどね。 自販機…今となっては自販機にしか見えない^^;
Commented
by
color-f at 2015-09-17 01:20
orange-heartさん
下の写真、右から5両目(?!)ハイ当たり!よくわかりましたね♪一番上「花鳥風月」という絵ですが、金屏風のイメージを出したいのに、どうしてもカレー色になってしまい…^^;しかもジャワカレーのような赤みの強いカレー色。同じ色番を使っても個性が出るから面白いです。
Commented
by
tanpopo
at 2015-09-17 09:33
x
今日は終日雨模様ですね。こうしていつの間にか本格的な秋雨になりもの寂しさも感じますが、昨日は出掛けに金木犀の甘い香りとサルスベリ(百日紅)の愛らしいピンクの花がその先の愛をしさを感じさせてくれました♪ 今は香りも色もみんな愛おしく感じます☆
Commented
by
color-f at 2015-09-17 22:35
tanpopoさん
音羽付近も今日は終日雨が降っていました。急に肌寒くなって秋を実感しています。金木犀と百日紅。同じ時期に咲く花のイメージがありませんでしたが意外とマッチする組み合わせかもしれません。色と香り、いずれも癒しには必須♪
Commented
by
currymama
at 2015-09-18 08:49
x
先日の『和アート』のスクーリングはとても勉強になりました!最初はついて行けるか心配でしたが、少し自信もついたし思い切って行って良かったです。次回も是非参加させて頂きたいと思いますので、早目のご案内を楽しみにしております。畑さんのHPに予定が載っていると安心です^^
Commented
by
color-f at 2015-09-18 11:35
currymamaさん
初コメント嬉しいです(^^) 1DAYのご参加、最初は不安だったと思いますが楽しんで頂けたようで良かったです🎵少なくとも私が主催する際は、習った時期や場所、キャリア、これまでの仲間意識等の枠を外せる場にしたいと思っています。なので、1回目も9回目も一緒!いつでもどなたでも大歓迎です。実は、次回の日程も決まりました。3月13日(日)先過ぎますかね(^◇^;)でも案内が早くて困る人はいないので、近々アップしておきま〜す🌟
Commented
by
currymama
at 2015-09-18 22:11
x
えっ!もう来年の3月の予定立っているのですか?素晴らしいです!嬉しいです!会場は今回と同じですか?だとしたら、ちょうど桜の開花時期で外堀と桜並木が一望できて、その向うには中央線の電車が走って本当に東京らしい景色ですよね♪先々に楽しみの予定があると日々の生活に張りがでます^^;
Commented
by
color-f at 2015-09-18 23:24
currymamaさん
先過ぎるだろうなーと思って協会のHPを見たら、既に来年5月の予定がアップされていてびっくりしました^^;会場は今回と一緒です♪桜には少し早いかもしれませんが、ぷっくりと膨らんだ桜の蕾を愛でながらの和アート素敵だと思います。花見も併せて企画しようかしら。楽しみデス☆
|
ファン申請 |
||