カテゴリ
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
本日、東京は台風直撃で危険な状況
![]() “なるべく外出は控えるように”とのことでしたので 素直に予定を中止して 久しぶりに自宅でのんびりしました^^ 一通りのルーティン業務と家事を済ませたら 激しい睡魔に襲われ、寝落ち 先ほど目覚めて オリンピックの閉会式と特番をチラ見しながらぐたぐた中 ![]() だるい! 考えてみたら11日間出ずっぱり 知らず知らずに疲れが溜まっていたようです もちろん仕事ばかりではなく お盆に実家の“あれこれ”に関わっておりました (つまり、これが、仕事以上に疲れたわけですが^^;) 今年は、「例の伯母」のこともあり 父親も軽い手術を繰り返していたので近場で会食 椿山荘の蕎麦処「無茶庵」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この年齢になると、こういう食事がbestです 父親の奢りということでしたので 遠慮なく美味しい冷酒を頂いて参りました ![]() 食事だけ…というのも父が寂しがるので 椿山荘に一泊して 翌日は両国の江戸東京博物館で『大妖怪展』(笑) ![]() 江戸博には今年5月に初めて訪れ とても面白かったので勧めてみたところ 「実は行ってみたかった♪」ということで即決定 広くて、涼しくて休憩所が多いという点が年寄り連れには何よりです ![]() …ということで 我が家のお盆は先祖をお祀りするというよりは 生きてる家族の絆を深める時間となってます、ハイ^^; 「例の伯母」の取り敢えずの行き先も決まり 一安心したお盆でした 仕事は連休モードではありましたが 素敵な出会いが生まれたhappyな時間となりました 『マンダラぬりえでカラーセラピー』 ![]() ![]() ![]() 『パステル和(NAGOMI)アート』 ![]() ![]() そして8月25日(木)は『オラクルカード・シーズンリーディング講座』です 秋、9月~11月をより豊かに過ごす為に必要なメッセージを カードから受け取っていきます ![]() 講師はいつも美しい明石怜子先生♪ 私も毎回参加していますが とても的確なメッセージを頂けて役立っています 秋の過ごし方、どうなることでしょうか^^ そして9月10日(土)は 恒例、細井まさ子先生の『2016年秋冬 ファッションセミナー』 ![]() ![]() もはや、細井先生ファンが集う半期に一度のお茶会(笑) 着る物云々の話だけではなく 世界の、そして日本の経済動向がわかるセミナーです 初めての方も大歓迎♪ ひぐらしの声に秋を感じる季節 秋の入り口に、皆様とお目にかかれることを楽しみにしております ![]() * リオ五輪、終わってしまいましたね~ ![]() もう、完全に“五輪ロス”です 今回は、メダル数の多さもさることながら いつも以上に心を打つ名場面を魅せてもらえた気がします レジェンドたちのいぶし銀の活躍と涙 そして、若者たちのはつらつとした躍動と笑顔 メダルは、誰かの為に獲らなくてはならないものではなく 純粋に憧れて、心から欲しいと思った時に手に入るものなんだということを 教えてもらった気がします 私の場合、白井健三と江原騎士が可愛くて仕方がありません 大人になった彼らを見たいような、見たくないような^^ 閉会式、2020年東京五輪のプレゼンテーションで 白光のマンダラ図と和アートのような富士山と東京夜景の影絵が マラカナン・スタジアムを覆ったのは感動的でした 4年はあっという間に過ぎ去ります 私に出来ることは限られていると思いますが 思い出に残る東京オリンピックにするぞ~と小さく誓いました☆ まずは4年後まで健康に存在することですね^^; だるいのは五輪疲れだと、今、ようやく気づきました 今日こそ早く寝て、明日の講座に備えます 皆様も今夜はゆっくりお休みくださいませ~ ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2016-08-22 22:52
| seminar
|
Comments(6)
![]()
先日はマンダラ塗り絵の講座に参加させて頂き有難うございました。
どうして?!と思うほど今の私を表していて本当に驚きましたし、今のままで良いと畑さん(先生と呼ぶと叱られるので)に言って頂いて涙が出てきました。 私にとってはやっぱり先生なのですが、ブログからは日常の畑さんが感じられてそれも素敵です。 大妖怪展、行ってみます(笑)
ウラノさん
先日はこちらこそ有難うございました♪「マンダラぬりえ」で気づきと癒しを感じて頂けたとしたら、私もなかなか良い仕事したもんだと自信が湧きます。 今後、長いお付き合いになると思いますので先生はやめて気楽に付き合って下さい。 江戸博☆どちらかというと『大妖怪展』よりは常設展の方がおススメかも^^; ![]()
『大妖怪展』のポスターをよぉ~く見ると面白いです♪ 一見は般若の如く深紅の大口で威嚇しているように見えますが、眉毛と目と鼻と鼻の下の赤いスマイル形を一つの顔と見立てると可愛いい顔が(^^♪ その下は仮面をした赤鬼が何か太いものをくわえている様にも見えます^^♪
tanpopoさん
相変わらず独特のお見立て☆そんな風にも見えるのかぁと自分の頭の硬さを痛感しました^^この絵は佐脇嵩之の「百怪図巻」に出てくる妖怪「あか口」だそうです。六曜の赤口に由来するとかしないとか。「あか口」は河童の仲間で心優しい妖怪。そう考えるとtanpopoさんお見立ての「可愛い顔」も納得です♪ ![]()
都会のお盆はスマートですね~。うちは色んな親戚がやってきて、甥っ子や姪っ子がうるさい、うるさいΣ( ̄皿 ̄;;
オリンピックはこちらでも盛り上がりましたけど。私はリレーにやられました♪
ふーみんさん
スマートというか、寂しいお盆ですよ~^^; 小さなお子さんが集まって賑わしいなんて羨ましい。私も小さい頃は父の故郷で従兄弟たちと遊んだものです。 リレーかっこよかったですね!!!まさか銀メダルなんて☆可能性って果てしない♪
|
ファン申請 |
||