カテゴリ
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
遅れ馳せながら
明けましておめでとうございます☆ ![]() 本年も皆さまにとって幸多き一年でありますよう 心よりお祈り申し上げます ![]() * お天気に恵まれた清々しいお正月 皆様はどのように過ごされましたか? 私は成田山で新年を迎えました! ![]() 毎年、年末年始は 普段ほったらかしている家族と共に過ごします^^; 31日、1日と近場のホテルに宿泊して年越しをするのが恒例 ここ数年では 江ノ島神社とか、川崎大師とか、諏訪大社とか 初詣も兼ねて…という感じ ![]() ![]() ![]() 成田山での年越しは2回目です こちらは明治神宮に次いで全国で第二位の初詣客数とやらで 大変な賑わいでした 振り返ると、ほぼ、人 ![]() ![]() 風もなく、ポカポカ陽気で 参道の葉の花やお正月飾りも美しく 既にちょっとした春 ![]() ![]() 甘酒やたこ焼きも美味しく… ![]() ![]() ホテルの近くのスーパーをぶらぶらしていたら こんな方もお見かけし… ![]() ![]() ただただのんびりと 食べたり、飲んだり、お散歩したり お喋りしたり、紅白を観たり…と なんとも能天気なお正月をenjoyしました ![]() 考えてみるとここ数年の年末年始は何かと心配事が多く 心が休まらずにおりましたので 今年、このような平穏なお正月が大変有難かったです 昨年頑張ったご褒美だと思っています^^ 2日にはもちろん護国寺を参拝 もう、梅が咲いていました ![]() ![]() ![]() ![]() 平和な、良いお正月でした ![]() * 2017年、天中殺2年目!^^; 今年もエゴを出さず 目の前に与えられたことを真摯に取り組みます ![]() 今年の主役と共に… ![]() カラーフィールドは1月4日(水)より営業開始です! 皆さまのお越しをお待ちしております ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2017-01-05 03:22
| from COLORFIELD
|
Comments(6)
![]()
明けましておめでとうございます♪新年を飾る晴れやかなblogに心が躍ります♪私も成田山、江ノ島神社、川崎大師、諏訪神社、護国寺と初詣巡りをさせて頂いた感じでご利益ありそうな気分になってます♬そして、いつのどの写真も絵になっていて関心します☆今年も素敵なblogを楽しみにしてます☆彡
tanpopoさん
新年おめでとうございます☆年末年始の初詣はどこも楽しいのですが、やはり護国寺境内に戻るとホッとします^^「私の居場所」という感じ。今年は2日に詣でられたのでご本尊の如意輪観世音菩薩を拝めました。tanpopoさんともご一緒しましたが、確か暗くなってからでしたよね?今年は明るいうちに是非!本年もblog応援、宜しくお願い致します♪ ![]()
今年もよろしくお願い致します!私も今回の年末年始はゆっくり過ごせました。母と近所の氏神様に初詣した程度で、あとは寝正月?!(^^)
ブログのお写真、空の青が畑さんのお気持ちを表してるようですね。 ところでイオンで歌っているのはゆうたろうさんですね〜(笑)成田市出身の方のようですね。里帰りに合わせて営業?益々笑えました。
kanaさん
本年も宜しくお願い致します! 「ゆうたろうさん」が成田市のご出身とは知りませんでした!歌はとても上手で、会場も盛り上がっていたので「テレビでは見かけなくなったけれど、まだまだ人気あるのね~」と思っていましたが地元だったんですね^^地元かぁ…なんだかいい響きですね。あったかくていいなぁ♪ ![]()
正月晴れが続く新年ですね♪畑さんのHPも沢山の講座日程が並び願掛け守納め所のようで今年に掛ける意気込みを感じます(祈願)先日、私は新年会を兼ねて「マンダラぬりえ」塗り初めをしました☆初夢や今年の抱負を語り合いながらのぬり絵は新鮮で面白かったです☆今年も「マンダラぬりえ」頑張りますよ☆彡
hibino-Aiさん
意気込みなどなく「今年も誠実に」と、それだけです。自分さえ良ければ人の気持ちを考えない…そんな人の中で傷つく毎日ですが「honesty」を大切に過ごします。 「マンダラぬりえ」の塗り初め?!楽しそうですね♪初夢といえば、私は原田知世スタイルでイケメンにスキーを教わっている夢を見ました^^;…欲求不満でしょうか?
|
ファン申請 |
||