カテゴリ
以前の記事
2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お正月休みが終わった早々の連休
ハッピーマンデー制度が導入されてから 「果たして、今日は一体なんのお休みなのか?」と思うことが多い そもそもハッピーマンデー制度の導入から既に二十年近く経っているのだから いい加減慣れなさいよ、ということなのですが 「昭和の子」は、祝日を「日にち」で覚えているのでどうも馴染めません 「成人の日」 wikipediaによると「成人の日の祝日」は 「おとなになったことを自覚し みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としているそうです が、今年もどこかの成人式で新成人が暴れ逮捕されたとか 虚しいですねぇ 毎年、毎年、ホントご苦労様でございます 私、というか、私が育った家は 基本、その手のイベント事には淡白で 私は、いわゆる市町村主催の「成人式」には参加しておりません 母親に「振袖、欲しい?」と問われた時も 「自動車免許の方が欲しい♪」と即答 今、振り返ってもその返答は賢明で 「振袖」よりも「自動車免許」の方が 間違いなく私を大人にさせてくれました いやいや、待てよー あの時、きれいなおべべで成人式に乗り込んでいたら 素敵な男性に見初められて違う人生が展開していたかも… なーんて、「たられば」は無意味とわかっていますが 妄想もこの年齢になると明るく楽しいものです あ、言っておきますが 私、今の人生、十分に満足していますので、ご心配なく * 4日より営業開始のカラーフィールド 『年末年始の特別カウンセリング』では 多くの方が新年の方向性を確認してお帰りになられました 1年ぶり…という方も何人かいらして 「毎年、こちらで自分を確認してスタートできるのが嬉しいです♪」と セラピスト冥利に尽きるお言葉です そして各種講座もスタートしました! 『マンダラぬりえでカラーセラピー』 そして『パステル和(NAGOMI)アート』♪ こちらにご参加下さった皆様とは もう長いお付き合いなのですが 意外にも『和(NAGOMI)アート』は初体験という方が多く… これまで、まだ飽きないの??^^; と思うほどの『マンダラぬりえ』のファンでしたが (いや、10年近くマンダラ一筋なので、ファンというよりはプロの領域?) “畑さん、次回からは『マンダラぬりえ』と『和アート』を交互でお願いします” とリクエストを受けるほど 『和(NAGOMI)アート』も気に入って下さったようです(笑) 今回ご参加のMさんとMさんのお母様Tさん 7年位前にはMさんのお婆ちゃまもサロンに遊びに来て下さって 親子三代のお付き合いです 我ながら素晴らしいことだと思えます^^ カラーフィールドの活動は今年5月で12年目に突入します 地道な道のりでしたけれど、誠実に活動していると 皆さまとこのような関係も築けるのだということを改めて実感し ちょっと胸が熱くなった新春でした 色々な方と巡り会って ほんの一瞬しか関わらない方と、このように長く関わる方がいます どちらも有難い出会いではあるのですが やはり「誠実な方とは長続きする」ということのようです 自分勝手なことを言わない 人を利用したり、踏み台にしたりしない 常に温かく前向きな気持ちを心がけている 長くお付き合いできる方の共通点です 当たり前のことですが、なかなかできないことです 新年に当たり、そんな方々と時を過ごすことができて とても幸せです 今年もイイコトがありそうな予感! 新講座もぞくぞく開催が確定していますので 是非近々遊びにいらして下さいませ~☆ 首を長くしてお待ちしております ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2017-01-09 12:42
| color therapy
|
Comments(10)
Commented
by
ふーみん
at 2017-01-10 09:02
x
親子三代で利用するセラピーサロンって、昌子さん、どんだけ信用されているんですか!
書いていて思いましたが、誉め言葉って色々ありますが、昌子さんに対しては私の中では「信頼できる方」で決まりです。 だから12年目なんだと思います。 今年も遠くから追っかけまーす!
Commented
by
color-f at 2017-01-10 10:12
ふーみんさん
親子三代!なかなかでしょう♪^^「信頼できる人」というお褒めの言葉も非常に嬉しいです。何かの占いで5月4日生まれは「頼りになる人」とあり、他の占いでは「イイ人」だとか…^^;「イイ人」ってどうよ…とも思いますが、それも前向きに受け入れます!12年目♪今年もコツコツです。
Commented
by
toshiko
at 2017-01-10 10:55
x
”振袖よりも自動車免許”・・
昌子さん、昔からブレてないのですね!笑 私も振袖は写真では撮ったのですが、当日はもう着たくなくてスーツで行きました。(しかも市長の話を聴いた記憶がないのです・・・) ちなみに こちら(三重)はそんなのあり得ません。 自動車免許は18歳で、車も、そして二十歳で振袖も、です!! (それが当たり前な感じ・・・怖) 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Commented
by
color-f at 2017-01-10 12:43
toshikoさん
地域差は多少あるのでしょうが、東京でも多くの同級生は成人式に参列したようですよ。私は大学の試験に重なって面倒になった記憶が…。そんな私も振袖の写真は撮りましたよ♪東郷神社で…仏滅の日に^^; サクッと取得した免許使って車で着物を運びました!我ながらブレてないっ(笑)
Commented
by
tanpopo
at 2017-01-11 22:32
x
私も自認「昭和の子」です♪成人式に震災からの復興を自分たちの手でと誓う新成人に心からのお祝いと励ましを! その一方で暴動を起こす者達と注意をすれば古臭いことを押し付けるなとただ批判するだけの者達。。。 私には昭和は色褪せず輝き続ける時代、当時のフォークソングが新鮮に心に沁みます☆彡
Commented
by
color-f at 2017-01-11 23:45
tanpopoさん
若者に限らず身近な年代の振る舞いにもがっかりすることが多々。「昭和」という時代は大好きですが“困ったチャン”は昭和にも大正にも存在していて、結局は個人差…というのがこのところの結論です。許容範囲が狭まってきているのは、多分、私の老化の現われなのでしょうね^^; 70年代のフォークソング良いですよね!今でも余裕で暗記してます。私の小さな脳はそんなことで容量を喰ってます(笑)
Commented
by
cinnamon
at 2017-01-13 10:01
x
先日はカラーボトルを使ってのカウンセリング有難うございました。以前、他の方に受けた時と同じボトルでも雰囲気や接し方が随分違うので驚きました♪畑さんは的確な言葉が豊富で具体的に身近な事柄に触れてくれるのでとても腑に落ちました♪次回は「マンダラぬりえ」にお邪魔しまぁ~す☆
Commented
by
color-f at 2017-01-13 10:50
cinnamonさん
いつも有難うございます!初めてのカウンセリング。腑に落ちたのあれば幸いです♪受けた方が「私のことを話してる!」と実感しなければ、その時間は無意味なので。時々、あんな風に色を使って客観的に自分を見つめると「生き方の癖」みたいなものが見えてきます。「マンダラぬりえ」でも同じ効果です^^次回も楽しみにしています☆
Commented
by
tanpopo
at 2017-01-17 12:06
x
新年から早いもので半月過ぎましたが、全国のまだら模様の天気や政治経済・外交、社会情勢等も波乱含みを予感してます。なので、今年の干支にちなんで風見鶏的な慎重さと産みの喜びを心に描いて歩もうと思います♪そこでのキーワードはblog記事にもありますが「誠実」だと改めて心に想っています☆彡
Commented
by
color-f at 2017-01-17 23:54
tanpopoさん
周囲に「誠実」を見失いかけると「そんなことはないよ」と改めてそれを見せて下さる方が身近に現れるのが不思議です。神通力?と思うほど、一番必要な時に、必要な形で私を救ってくれます。最近は、信じられるものはたくさん要らないとつくづく思います。「良質な誠実」が近くに少しあれば満足です♪
|
ファン申請 |
||