カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年は桜がずいぶん頑張ってくれ
お陰で長期間、お花見を楽しむことができましたね ![]() ![]() ![]() 実は、2月末より「例の伯母」が入院しておりまして… この桜はその病室から見えたものです 伯母は二ヶ月近く意識が朦朧としており 一時は私のこともわからない状態にまで至ってしまいましたが お陰様でこの一週間で急激に快復し 枕から首を起こし、病室の窓からこの桜を眺め 「きれいね~」と微笑むほど元気になりました ![]() 久しぶりに見る伯母の笑顔は本当に嬉しく 心底ホッと致しました ![]() ここ数ヶ月、緊急入院、退院、再入院と 伯母の病状が変わる度に病院やら施設に呼ばれ、落ち着かない日々でしたが 彼女の体調の安定に伴い、私の生活にもゆとりが生まれました 家族が元気でいてくれることは、本当に有難いことです ![]() …ということで、永らく放置していたブログにようやく取り組む気に! とはいえ、えらく久しぶりなので 今回は完全プライベートのトピックスでリハビリしたいと思います^^ * 先日、元の会社の上司から届いたハガキ ![]() 4月20日にオープンする 銀座6丁目、松坂屋の跡地にドドーンと建った商業施設 「GINZA SIX」内覧会の招待状 2014年に発表された時は、まだまだ先だと思っていましたが あっという間に3年の月日が流れ… 本日(4月18日)一足先に訪問 ![]() 建物はイメージしていたよりも大きいー! ![]() 銀座6丁目がドーンと一つの建物になったようです 店内は中央が吹き抜けになって贅沢な造り 表参道ヒルズや、丸の内のKITTEと少し似ています ![]() 草間彌生さんデザインの水玉かぼちゃ?が天井に!! この施設は「Life At Its Best~最高に満たされた暮らし~」をコンセプトとした ラグジュアリーな空間を目指しているとのこと 確かに、ハイクオリティ、ハイクラスのブランドがたくさん! そういう意味では、私の日常にはあまりご縁のない場所ではありますが^^; 日本の商業地の顔である「銀座」を楽しむ際に こんな空間があってもいいんじゃないでしょうか 個人的に気に入ったのは6階 アート・ブック・カフェ・レストランのフロア ![]() 壁が少なくて明るい店内 目の前には広々としたスタバ テーブルの間隔も広くとってあり 私が大好きな珈琲の香りが芳しく漂って ゆっくりとした時間を過ごせそうです 同じ階のレストラン街を利用する際の待ち合わせにもってこいかと♪ そして、こちら 地下2階の食品フロアも楽しめました ![]() ![]() まず思うのは「食べ物ってきれい」…ということ どの食べ物もアートのように美しく陳列されていて 眺めているだけで心が満たされました そして、私の近所のデパ地下には見かけないお店がたくさん ![]() 「東京初」とか「デパート出店初」とかいうのが多い? 本日は、どのお店もバンバンと試食をさせてくれて 一周回っただけでお腹いっぱい(笑) きっと、OPENから暫らくは“試食バンバン”だと思いますので 皆さんも是非、お腹を空かせて訪れてみては? ![]() 雑貨のフロアもなかなか面白く 久しぶりにたっぷり時間をかけて「ショッピング」 (正式にはウィンドウショッピング^^;)を楽しみリフレッシュしました 基本、新しい商業施設には無関心で OPEN後数年は訪れない主義なのですが 今回はご縁のあるところですしね 楽しかったので皆さまにもご紹介したくレポートさせて頂きました♪ 好みかどうかは別として 新しい場所を訪れると、良い刺激になって脳が活性化します 配色の勉強にもなりますよっ! てな訳で、ゴールデンウィークに是非 ![]() * 以上、ホントに取りとめないゆるーい内容で恐縮デス お仕事もそれなりに頑張ってます 詳細はこちらをご覧下さいマセ ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2017-04-19 03:57
| my favorite things
|
Comments(10)
![]()
テレビで「GINZA SIX」のニュース見ましたが、その内覧会にご招待なんて素敵ですね♪ 畑さんのそのカメラ目線が楽しいです☆ それにしても、今年は天候急変でゆっくり桜見を楽しむ間もなく過ぎてしまい、写真のような穏やかな桜の景色は貴重です♪写真といえども今年の桜はやはり「今年の桜」です☆彡
tanpopoさん
今週の『アド街ック天国』も銀座6丁目だそうで…。話題にしないとシャレにならない規模でした^^;全天候対応で銀ブラできるので、それは有難いかも☆いつかご一緒しましょう♪お天気は不安定ですね。今日の強風にも驚きましたが、桜吹雪が美しかったです。明日は講座が流れて時間ができたので晴れたらお散歩でもしようっと♪^^ ![]()
CMもやっていました👍明後日、行ってみます!
ところで内覧会って何するんですか? パーティーとか!?
みるくさん
CMは私も見ましたが、あれはどうなの?正直言うと「何のCMかわからない」=「何がしたいのかわからない」…と、ならなければ良いのですが。訪れたら率直な感想を聞かせて下さい^^ 内覧会は「一般の人より一足先にご覧下さい」というだけです。招待状を持っている人しか入れないので、大混雑にもならずゆったり見学&買い物ができました。OPEN限定品などを購入したい方には有難いのかも。 ![]()
GSIXの食品フロアの商品棚の写真を見てたら、高校野球の甲子園球場に見えてきました♪上の写真は総立ちの観客席で下は入場行進後に整然と並んだ各校のこんがり日焼けした球児達のようです(笑) 観客席は女性的で甘くて美味しい黄色い声援が聞こえてきそう♪ やはり畑さんの写真は面白いです☆彡
![]()
伯母様がお元気になられて病室の窓からお写真の素敵な桜を眺められて微笑まれたとのこと嬉しく思います♪相手の為に何かしてあげることも、相手が安心できることを受け入れることも同じように大切なことだと知らされた時、この桜の景色が私の心の中に春風のように思い浮かびました♪
cinnamonさん
相変わらず独特の感性ですねぇ(笑)そう言われると、そう見えなくもないところが可笑しいです^^ 上の写真はフローズンフルーツバーの「PALETAS」。こちらロート製薬さんが手がけているお店^^吉祥寺の店舗に友人を案内しようと思っていたら閉店していてビックリしたのですが、それがGSIXに移転したようです。 ここでも試食を進められたので勿論頂きました♪期待を裏切らない美味しさでした☆
hibino-Aiさん
伯母の件では私の不安にいつも寄り添って下さって有難うございました。「あなたの為」という包装紙にくるみ「自分の欲望」を押し付けてくる人が多い中、相手の安心の為に自分の我を捨てられる人は貴重です。そういう人こそ一番優しくて強い人だと私は思います^^Aiさんに心から感謝です☆ ![]()
伯母様、お元気になられてなによりです。
これからまた昌子さんのブログをもう少し頻繁に拝読できるのが楽しみです☆ GINZA SIX・・先日の”今でしょ”に引き続き、昌子さん、芸能人~♪ 私、そこに行くための服を買うための服を買うところからスタートしないといけません。^^;
toshikoさん
芸能人??(爆)内覧会はフツーのお買い物ですよ~^^当日の朝に2分で決めたコーディネートで参加です^^; ブログ、全然書けなくて…。最近、電子機器に触れるのがきついんですよね。目や頭が痛くなっちゃう。年齢を実感するこの頃です。トホホ。
|
ファン申請 |
||