カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 夏のイベント『屋形船』
このブログでは、まだ宴がスタートもしていない間に あれよ、あれよと一週間が経ちました^^; 本日は皇室のおめでたいニュースが流れましたね! 婚約会見で眞子内親王がお召しになっていた ペールペパーミントグリーンのワンピースは 何とも爽やかでした ![]() 色は、(一応)私の専門なので 世の中の動きを見る際に ついついそのフィルターで眺めてしまう癖があります ミント=ハッカですから、この色は清涼感のイメージ抜群です ペパーミントの花言葉は 「真心」「暖かな心」「誠実な愛」などがあるようで そういうことも含め 本日のお召し物の色としては最適のチョイス^^♪ 皇室といえば、佳子内親王のアイドル性に話題が向きがちですが 今日のペパーミントグリーンには 爽やかでありながら落ち着きがあり 同時に静かな優しさを感じさせる 眞子内親王の魅力が存分に現れていたように感じました 「月のように静かに見守ってくれる女性」という小室さんのコメントを 益々引き立てた色でもあったと思います^^ 色彩は、本当に多くのメッセージや力を持っています 色彩がもたらす様々なメッセージや心身に与える効果を 日常に活かさぬ手はない! 洋服やインテリアに、ただ漠然と用いるのではなく 色を戦略的に、上手に活用して頂きたいと思います ![]() カラーフィールドでは 様々な講座やセッションを通して「色の力」をお伝えしています 色にご興味のある方は、是非一度お訪ねになってください♪ * さて『屋形船』です♪ 23名が乗船するとこんな感じ ![]() 意外とごった返して これ以上だとギュウギュウですし されど、これ以下では寂しい感じがします 結果的に、丁度良い人数だったかと… ![]() 今回は、本当に色々な方にご尽力いただいて この人数が集りました 大学時代の山登りサークルの友人Mさんは お嬢ちゃまと会社の同僚の皆様を誘ってご参加 ![]() そしてこちらは 昨年、自らの番組に私を招いて下さった ラジオパーソナリティーの王先生と 百貨店時代の先輩、且つ現在は『灸活講座』で お世話になっている田代先生 そして、高校時代の同級生のB(?)さん ![]() Bさんは現在 社会的に“かな~り偉い方”になっておられまして… 30年ぶりに参加した同窓会で知り合い (高校時代は互いの存在すら知らなかった) 職場が近いということで なんとなーく誘われちゃった…という感じ(笑) 高校時代の友人はここにも! 剣道部の同期 K と百貨店時代の後輩Aさん ![]() そして、同じく百貨店時代の後輩 Rさんと 「K」の友人であり 既に私のお友達の(勝手に決め込んでいる^^)Cちゃん ![]() こちらの美女二人は 前ページでご紹介済みのOさんと このブログではすっかりお馴染みの着物女子Hさん このノリが好き♪ ![]() ブログでお馴染みと言えばこのお二人も外せません いつもフラダンスで会を盛り上げてくれる Wさんと カラーフィールドの若手の星 Mちゃん いつも有難うございます♪ ![]() とりあえずのご紹介はここまで ![]() つまり、皆様がそれぞれの私との関係性で ご参加、ご紹介を下さったことがとても嬉しかったのです 本当に有難く感謝しております ![]() 出航後、まずは乾杯をして オードブルや新鮮なお刺身 そして“『あら川丸』自慢の蟹チラシ寿司を飲み放題と共に♪ 玉子焼きはテリー伊藤の実家「丸武」さんのもの ![]() 決して派手ではないですが心のこもったお料理でした やはり、あの時の「勘」を信じて良かったです☆ 船は、いま話題の築地や豊洲の間を通り抜け 停泊地のお台場には30分もかからず到着 船窓にはたくさんの灯り ![]() この灯り、実は屋形船の大群です 8月最後の土曜日の夜ということで山盛り ![]() 早めに予約して良かった~と、胸を撫で下ろした瞬間でした 屋形船の屋上には展望デッキがついていて そこに登ると外の風を浴びながら夜景が見られます 夜景はこの通り! ![]() フジテレビ社屋のイルミネーションと 水面に散らばった屋形船の光が半端なく綺麗でした ![]() これは一見の価値アリです! そしてこれは、もしや「田代浩子 with B」 ![]() ![]() 丁度、24時間テレビ放映日でしたので 何となくそんなこと思っていたら 手元が揺れて 持っていたカメラを落としてしまいました ひぃー、長年愛用した畑さんカメラは なんと、こんなところでご臨終を迎えることに ![]() …ということで 次号からの写真は慣れないスマホカメラ ![]() 最終会(多分)をお楽しみに ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2017-09-03 22:19
| event
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||