カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
立春を迎え
暦の上では春となりました 今年は節分が土曜日に重なったので カラーフィールドでは節分祭り?を開催 ![]() 秋山先生の『色彩占星術講座』から ランチ → 護国寺の豆まき → cafe de OTOWAと フルコースでした♪ “祭りなんて大袈裟な…”と思われるかもしれませんが 私にとってこの節分は 2年間の「天中殺」が明けた重要な一日 私以外にも 秋山先生をはじめ数名がそれに該当 ![]() それぞれ天中殺らしい?色々が起きたようですが それでも心身を大きく患わなかったことに 感謝、感謝デス 『色彩占星術講座』は5名様+私が受講 占星術では春分が1年のスタート地点ということで それに向けて「やっておくべき大切なこと」を 幾つか教えて頂きました ![]() ![]() それがイチイチ響き “あ、これ、私へのメッセージだ!”と確信 そういう時は 一般論としてフ~ンと聞くのとは違い 全身がゾワワッとするのでわかります 前回記した「自分が本当にしたいこと」を実現する為に するべきことばかりでしたしネ^^♪ 春分までにやっておくべき…を 一つだけご紹介すると 「専門分野を確立しそのスキルを磨く」ということ 具体的な目標を3つ 翌日(立春)に書くようにという課題が出たのですが 私には珍しくサクサクと書けました 実現はいつになるのか そもそも実現するのかさえもわかりませんが 春分までには小さな一歩を進めるつもりです ![]() 講座の後は祝賀?ランチ ![]() ![]() そして(私には)恒例の護国寺節分会 ダブルWさん(W子さん&W菜さん)が合流し、いざ! ![]() 今年の有名人は小金沢昇司さん(一番右) そしてペコちゃん ![]() お馴染み不二家の本社は護国寺の直ぐ近く♪ そういえば、去年いらしていた丘みどりさん 年末の紅白歌合戦に出演していてビックリ 後だしコメントで恐縮ですが 妙にオーラのある娘だな~と思ったのです この人、売れるかも…と まぁ、私が知らなかっただけで その時点で既に売れていたのでしょうが まさか紅白出場とはね ![]() ももクロといい、早見あかりさんといい 丘みどりさんといい さすが護国寺 女性の出世にご利益があるようです 出世したい女性は 是非一度、護国寺にお参り下さいませ♪ ![]() 『cafe de OTOWA』 ![]() W菜ちゃんのささやかなお誕生会をしたのですが 写真を撮るのを忘れてました^^; 代わりにお正月に白金のシェラトンで撮影した1枚 ![]() 楽しい一日でした 秋山先生、そしてご参加下さいました皆様 ありがとうございました♪ さてと、いよいよ私の2018年が動き出しました ![]() コツコツ(←これも占星術的、今年のキーワード) 頑張ります! * 2月・3月はゲスト講師の講座が目白押しです ◆ファッションセミナー 2月17日(土)13:30~15:30 ![]() ◆妖精学講座 2月25日(日)14:00~16:00 ![]() ◆カラーアストロロジーセッション 3月3日(土) ※14:00以降のご希望の時間をお知らせ下さい ![]() ◆パステル和(NAGOMI)アート 1DAYスクーリング 3月11日(日)10:00~17:00 ![]() ◆『個性心理学(動物占い)』節分講座 3月21日(水祝)10:30~12:30 ![]() ◆楽しく語ろう 九星の人間関係講座 3月21日(水祝)14:30~16:30 ![]() カラーフィールドの宝 素晴らしい先生方が 最高のパフォーマンスをご提供下さいます 意図しなくとも 何かが終わり、何かが始まる季節です 新たなスタートに向けて まずはカラーフィールドでの学びから一歩を踏み出して下さい * 畑昌子の講座も宜しくお願い致します! ◆マンダラぬりえでカラーセラピー講座 2月27日(火)10:30~12:30 ◆マンダラぬりえでカラーセラピーインストラクター養成講座 2月27日(火)・28日(水)10:30~16:30 ◆パステル和(NAGOMI)アート体験講座 2月22日(木)10:30~12:30 2月24日(土)16:30~18:30 ◆パステル和(NAGOMI)アートインストラクター養成講座 2月16日(金)・23日(金)・3月2日(金)10:00~18:00 ![]() ご新規の方も、お久しぶりの方も もちろん常連の方も 気楽にお立ち寄り下さいませ ![]() 楽しみにお待ちしております♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ COLOR FIELDホームページ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2018-02-11 03:07
| seminar
|
Comments(2)
![]()
毎年、護国寺の節分会のblog楽しみにしてます♪ 昨年ここで歌っていた丘みどりが年末の紅白出場は私も驚きです☆ そして今年は同じ場所でペコちゃんですね♫ ペコちゃんは今の萌えキャラとは違う不思議な愛らしさが懐かしいです。私にはペコちゃんと丘みどりが被って見えて面白いです☆彡
tanpopoさん
不二家も色々あり本社を銀座から護国寺に移して頑張っているようですね。庶民の絶対的な信頼を何度も裏切り、ガッカリさせ、大切なものを失なった。こうして地元のイベントに参加して地道にファンを作るしか回復の道はないのかなと思います。個人的にはペコちゃんも不二家の素朴な味も大好きなので応援しますが、応援し甲斐のある企業で居て欲しいですね。ペコちゃんに護国寺のご利益があることを祈ります♪
|
ファン申請 |
||