カテゴリ
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
信じられませんが、夏至を迎えました ![]() そういえば スーパーに梅の実が並んでいたような… 時の流れは早いものです 今月は少々慌しく 色々な方面にエネルギーを使っております 通常業務に加え 税務署に行ったり オーラソーマのプログラムに参加したり(3日間も!!!) 懐かしい方々と再会したり♪ あれこれ同時進行するのは嫌いじゃないのですが イレギュラーが多いと体調管理が難しい しかも先日の健康診断の結果が最悪で 少々ブルーな日々を過ごしております ![]() そんな中の『妖精学講座』 ![]() 今回もたくさんの方にお集まり頂き 嬉しゅうございます ![]() ブルーな気分がピンクに~ ![]() 三回目のテーマは 神話にまつわる妖精たちのお話 講師はもちろん 「よしおちゃん」こと高畑吉男先生 ![]() ![]() 今回も爽やか~に登場! 「専門外ではありますが…」との前置きで 日本や中国の妖精譚もご披露下さいました♪ お花の精霊のお話はファンタジックで美しく 前回の若干おどろおどろしいお話 (よしお先生の大好物の?) とは、また一味異なる妖精世界を体験できました! お話に聴き入る面々 ![]() ![]() ![]() 更に、晴れの日限定(?)のハープ演奏 もっと聴きたい!とリクエストしたら “僕、ハープ奏者ではないから ちょっと恥ずかしいのですが…”と仰りながら 前回より少し長めにサービス演奏 ![]() ![]() 文句なしに素敵な音色 そして… 文句なしにかっこいいです… ![]() ![]() 講座の後は楽しいお茶タイム 大満足の一日となりました ![]() 夏は先生がアイルランドに滞在されるということで 少し先ですが アイルランドのお土産話も期待できるかと… どなたでもご参加頂けるので ご興味のある方はお早めにお申し込み下さいませ♪ この日の出来事は 先生のブログでもご紹介下さっています 「フェアリードクターの妖精世界」が 益々広がるといいですね! * 今回「フローラ」という言葉が飛び交いました 講座の翌日、Wちゃんから “「フローラ」がシンクロしている”とのご報告 あちらこちらで「フローラ」を耳にしているようです 言われてみれば 私の周囲でも「お花」がシンクロしています フローラ:ローマ神話の花と豊穣と春の女神 ちょっと意識して動いてみようかと ![]() * 本日より『特別カウンセリング』が始まります そして6月30日&7月1日 一旦締め切りましたが ご希望の方がいらしたらお知らせ下さい♪ 何とかします ![]() ![]() 6月も残りわずか 梅雨のジメジメを吹き飛ばして爽やかに過ごしましょう!
by color-f
| 2018-06-22 12:03
| seminar
|
Comments(8)
![]()
今回も爽やかフェアリードクターの会は盛況だったようですね(^_-)ところで畑さんの体調が気になります。貴女の笑顔が多くの人を救っているのをお忘れなく。
![]()
妖精と言えば金髪・ミニスカ・羽のイメージ(まさに昨年末のカラーフィールドさんのクリスマスパーティー🌟)なので、日本や中国の妖精の話は興味湧きます!どこの国にも同じような存在がいるんですねo(^▽^)o
ところで私もzeroさん同様に畑さんの体調が心配です。畑さんには元気でいて頂かなきゃ困ります💕
zeroさん
「老化は一気に来る!」とは聞いていましたが数字で見せられるとショックなものですね。トホホ。妖精博士やご参加の皆さまの笑顔に救われているのは、むしろ私です^^; そしてzeroさんの温かいコメントにも心底癒されてます。有難うございます~(泣)
kanaさん
ぎょっ、金髪フェアリー!!忘れて下さい^^;日本の妖精の話として天女のお話が出たのですが、これまたシンクロ。昨日学んだ陰陽五行のお話にも天女様がバンバン登場。これまで知りたいと思っていたことが少しずつ紐解かれ導かれている感「半端ない!」です。取り敢えず、ご迷惑をおかけしないように体のメンテナンスはしますのでご安心下さい♪ ![]()
私は数年前の畑さんよりも今の畑さんの方に魅力を感じますけどね。来年は益々魅力アップ?!楽しみにしてます(^_^)ノ
![]()
昌子さん、私も昌子さんに元気でいていただかなくては困ります! 妖精は不調を治してはくれないのでしょうか?
名古屋講座、楽しみにしております。 でもご無理はなさらないように。 いつもありがとうございます。
再びzeroさん
くーっ…優しいですねぇ。確かに老化=悪ではないですね。衰えゆくところもあれば深まるところもあると信じて受け入れます。私より年上で輝いている素敵な方をたくさん知っているので、それをお手本にします!来年の私もお楽しみに。うふ♪
toshikoさん
あはは!妖精が不調を治してくれたらいいですよねぇ(笑)ちょっとお願いしてみようかしらん。でも、妖精の力よりtoshikoさんの愛の方が効きそうです。有難うございます☆ 名古屋、頑張りますよーーー!楽しく有意義な時間に致しましょう♪よろしくお願いいたします。
|
ファン申請 |
||