カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
8月20日を過ぎて 「8月のご案内」を記そうとしている自分を さすがにどうしたものかと思います… ![]() * 今日は来客のない一日でした 「やることリスト」には 山のような書き込みがあって それを済ます絶好のチャンスだったのですが どうやら一つも出来上がりそうにありません 先週はエネルギーの要るあれこれがあって そのせいか珍しく眠れませんでした あれこれ…は良いことと、少し心が痛むことの両方 見事に体重が2キロ近く減り ダイエットの目標値をあっさりクリア まったく 健康に良いのか悪いのか…^^; そんな8月です ここ最近、イベントのレポートばかりしていましたが ちゃんと 色のこと やってますよ 特にこの夏は 新しい講座もスタートさせて それなりにガンバッテいるつもりです 色の力を日常に活かすことを目的とした カラーセラピー実践講座『色を深める』シリーズ レッド&グリーンの第一タームが終わりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五感を使って色を実体験することで その色が持つ「質」や「効果」を深く理解していきます 覚えるたり考えたりするのではなく 感じることにフォーカスし 記憶に落とし込みますので眠くなりません! ![]() 以下、受講者の感想です ◆「色」の深さを感じる1日でもっと知りたくなりました ◆苦手だった色が少し好きになりました ◆赤い洋服、秋に買おう! ◆苦手な色も自分が好きな方法で責めれば良いと分かりました ◆色の具体的な活用方法が分かって良かった 今週末からブルー&オレンジの回が始まります どの色からスタートして頂いても大丈夫です 年間を通して続くので ご都合の宜しいときにどうぞ 【ブルー&オレンジ】 ●8月24日(金)10:30~16:30 ●8月25日(土)13:00~18:30 要問合せ ●9月 9日(日)10:30~16:30 ご参加をお待ちしております! (二日前までお受付致します) そしてもう一つ、ご案内できるのは ●8月29日(水)・9月5日(水)・9月12日(水) いずれの日程も10:00~18:00 他校でインストラクター資格を取得された方の 再受講も大歓迎☆ ![]() スキルアップ講座も是非 ![]() ![]() ![]() * ゲスト講師の講座も良い時間が流れています! 華林先生の『花の色で生ける陰陽五行』講座 ![]() 詳細は次号で♪ * そうそう! 血糖値が高くてダイエットをしているという話を toshikoさんにお話したら こんなステキなものを送って下さいました! ローフードのアイスケーキ♪ ![]() はまっているようです^^ この手の食べ物は“身体に良いけど美味しくない” という、とんでもなく古いイメージを持っていましたが… ごめんなさい とてもとても美味しかったです ![]() 食欲がなくなっていた私と 果物好きの夫のハートを鷲づかみ toshikoさん、本当にご馳走様でした ![]() 皆さまも、美味しいものを食べて 残り少ない夏を乗り切って下さいね! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2018-08-21 20:03
| from COLORFIELD
|
Comments(4)
![]()
残り10日の時点で今月のご案内(爆)さっすが畑さん🙌
色を深める講座、楽しかったです!赤い口紅、意外と気に入ってますよ。新たな可能性を開いて頂きました(*⌒▽⌒*) そしてお花講座気になる!
kanaさん
先日はご受講有難うございました!新たな「赤」の活用法を生活に取り入れて下さって嬉しいです。お似合いでした!他の方のコメントにもあるように食わず嫌いで遠ざけている色ってありますよね。この講座はそういう色を少しでも減らして頂きたいという気持ちで開催しています。 お花の講座もご都合がついたら是非お越し下さい♪楽しいですよ。 ![]()
昌子さん、
突然の私の登場にびっくり致しました! ローケーキお召し上がり頂きありがとうございます。 是非色んな種類をお試しいただきたいです♪ 色の講座、赤の講座に赤い服でご参加の皆さんが素敵すぎです! 興味深々☆
toshikoさん
美味しかったです。本当に!食わず嫌いはいけませんね。これをきっかけに、美味しくて健康的なローフードを楽しみたいと思います。 色を深める講座は何より私が楽しいです(笑)「赤い服」はこちらの貸し出しですが、皆さんよくお似合いです。それこそ「色の食わず嫌い」にならないように全ての色にトライして頂きたいと思っていまーす!
|
ファン申請 |
||