カテゴリ
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
春に三日の晴れなし…とは
よく言ったものです 晴れたり降ったり… その上、寒暖の差も激しくて 私の鼻水の原因が 風邪なのか、花粉なのか、玉ねぎなのか… どなたか教えて下さいませ 先日ご案内した『ひな祭り1DAYカフェ』 この日も生憎の雨でしたが 大変充実した一日となりました♪ だって、その日は 細井先生のお誕生日 ![]() 皆さんとご一緒に サプライズ?のお祝いができて嬉しかった~♪ ![]() (撮影:あかねっち) ![]() そんな日にお仕事依頼するなっ!って話ですが^^; 先生、喜んで下さったので いーの ![]() (そう信じたい…) 私は細井先生を30年ほど前から存じておりますが その美しさは全く変わりません むしろ益々魅力的♪という感じ ![]() 美しく年齢を重ねることは 並大抵ではできませんが 先生を見ていると希望が湧いてきます 努力すればこんな風になれるかも!! あ、あくまでも“在り方”の話ですよ しかも可能性のおはなし 素材はおいといて…^^; セミナーでは先生が1月に訪れた パリのお話も伺えました ![]() そして今回の先生からのギフトは 『KUSUMI TEA 』 ![]() お洒落すぎる~ ![]() 細井先生を目指すには どれだけの努力が必要なんでしょうねぇ(遠い目) 午前中の槇本先生の 『個性心理学(動物占い)節分講座』も 毎年のことながら有意義でした ![]() こちらは後日またレポートしますが とにかくカラーフィールドのゲスト講師は 素晴らしいのです で、本日の本題 カラーフィールド自慢のゲスト講師 原田賀津規先生による 『クリスタルワーカー養成講座』開催します!!! ![]() クリスタル好きの方、必見! Level1: 4月20日(土)、21日(日) Level2: 5月 5日(日)、6日(月祝) 土日祝日コース これは本当に滅多にないチャンスで 既に数名のお申し込みを頂いております 部屋が狭く大人数は受けられませんので お申し込みはお早めにお願いします 実は、私もこの講座は受講済みで 正直言いますとかなりハードな内容です ![]() 普段はお優しい原田先生ですが 講座中はビシバシとご指導下さいまして… 講義と実技 感性と論理性 五感をフルに使ってクリスタルの専門家に! 汗だくの4日間 だから、いいのです! クリスタルヒーリングを“本気で学びたい方” 是非、一歩を踏み出して下さい ![]() ヒーリング用の素敵なクリスタルも購入できますよ ![]() ![]() 最後に私の認定証をご披露 ![]() ![]() 実は、できます^^ でも、本当に癒されたい方は 原田先生にお願いする方がいいような… 無理をせず、原田先生におつなぎしま~す!!! ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2019-03-08 02:45
| seminar
|
Comments(4)
![]()
私の鼻水は花粉です!!
細井先生は桃の節句のお生まれなんですね(*^▽^*)それだけでも持ってる。 カラーフィールドさんの先生方は本当にステキだと思います。身近に探してもそう簡単に見つからないです✨ 4月はクリスタルの先生。畑さんがクリスタルワーカーだということ、初めて知りました(笑)
kanaさん
カラーフィールドのゲスト講師陣、素敵でしょう?このレベルはそうそう見つかりませんよ。(自慢!)クリスタルの原田先生は日本で数少ないMelody♪クリスタルヒーリング認定ティーチャーです。誠実で温かい信頼できる先生。クリスタルを学ぶならこの方から是非♪ ![]()
カフェの時間少し前に細井先生にお会いすることが出来て、その素敵オーラに私も触発されましたよ 💕
趣味のウクレレ、練習始めました 😁
あかねっちさん
カフェご参加有難うございました!撮影をして下さったお陰で私も写りこむことが…感謝♪あかねっちさんにも細井先生の素敵オーラを感じて頂けて嬉しいです。我々も素敵オーラを目指しましょうね。ウクレレの新たな形で再開ですね!で、いつ歌う?(笑)
|
ファン申請 |
||