カテゴリ
以前の記事
2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
小暑です
が、まだ「暑中見舞い」を出す気にはなれません 梅雨明けが待ち遠しい昨今 先週の日曜日は 新暦の7月7日、つまり「七夕」でした 生憎のお天気で 今年も織姫様と彦星様のご対面はお預け? お気の毒さま…です * 織姫といえば…という話を一つ 『マンダラぬりえ』を仕事にするようになってから 世の中の『曼荼羅』という響きに敏感になり “中将姫が一夜で織り上げた”という伝説を持つ 『当麻曼荼羅』に惹かれ 一人で奈良県葛城市の当麻寺を訪れたことがあります 2014年の8月のことです 当麻寺、えらく不便な場所にある上に 台風とすれ違うような形で到着 ゆえに境内には人っ子ひとりいない状態 お寺の方にも “よくも このお天気の中をお出でになられた”と 驚かれ(呆れられ)、私一人の為に 講堂などの鍵を開けて下さったので忘れません 数ヶ月前、ふとその事を思い出し その伝説を小説化している 折口信夫の『死者の書』を読んだところ 無性に「機織り」がしたくなりました 友人に話したら 「どうしてまた突然、つるの恩返し?」と 笑われましたが…^^; 機織り!!と思ってから 毎日「7」「77」「7007」のような ナンバープレートの車ばかり見かけて “こりゃシンクロだな、進めの合図”と… 相変わらず、自分の欲求には前向きです(笑) 検索してみると 意外とあるんですね、機織り屋(?)さん なんと、定期券で行けるエリアに 感じの良さそうなお店を発見したので 早速体験しに行きました これ、私が織ってます ↓↓↓ こんな可愛らしい糸を好きに選んで トントンと織る♪ 縦糸は先生が組んで下さっていて 横糸は自分で自由に 2時間程度で 40センチ四方の麻のハンカチが出来上がりました チョー、楽しかったです 色を織り込むって… 私が嫌いな訳ないじゃないですか いや、これ、集中できる上に 美しい作品が出来上がって 『マンダラぬりえ』や『和アート』にそっくり ちょっとハマリそうです♪ 織機がないと手を出せないというのが難点ですが 少し続けてみようかなと思ってます ハタさんだけに…ね * お気の毒…な織姫様と彦星様の話に戻りますが 毎年、この時期は梅雨が明けておらず 新暦の7月7日に天の川を見られることは ほとんどありません それではお二人はカナシイですよねぇ^^; しかし、旧暦で考えるとどうでしょう? 今年は8月7日が旧暦の7月7日に当たるようですが その頃になると梅雨も明けていて 晴天率も上がり、天の川も美しく見える確立が ぐっと上がるような気がします やはり、昔の暦には 「秘密」が隠されている?! そして、今月の『華林によるお話と いけばな実演』 テーマは『七夕』です “7”という数字について “織姫と彦星”という陰陽の対について “星まつり”について もう、私のワクワクが止まりません ●7月13日(金)14:00~16:00 ●7月27日(土)18:00~20:00 今月も2回お世話になります(同じ内容です) ご都合のよろしい方に、是非ご参加下さいませ (1回毎のお話なので初参加の方も遠慮なく♪) それから、7月10日(水)~15日(月祝)まで 銀座の松屋さんで『古流』の花展が開かれます 華林先生や先生のお弟子様方の 美しい作品が拝見できるので ご興味のある方は訪れてみては如何でしょうか あ、華林先生 古流では 廣岡理樹 先生というお名前です たぶん… ^^; * 7月13日(土)13:30~17:30 『クリスタルワークショップ』も引き続き募集中 “恐れの開放”って かなりニーズのありそうなテーマだと思います スルーしないようにお願いしますね!! 私はこれ「must」なので 機織り同様、非常に楽しみにしています 連休の初日ですが、是非ご都合をつけてください♪ 畑昌子の講座も 8月も含め日程が開催が確定しています こちらもよろしければお越しくださいね 再受講も大歓迎です☆ * いすれにしても… 晴れると良いでね、8月7日 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2019-07-09 04:10
| seminar
|
Comments(4)
Commented
by
zero
at 2019-07-10 18:50
x
機織り?お忙しそうなのに色々と見つけますねぇ。感心します。素人目にはきれいに織れているように思いますし、さすがに色の先生だけあって配色のセンスが抜群です。いきなりこんなにきれいなのができたら、やる気になりそうですが、畑さんだから…なんでしょうね。
Commented
by
color-f at 2019-07-10 22:32
zeroさん
お久しぶりです。お元気ですか?^^自分でも“よく色々なもの見つけるなぁ”と感心します。不思議なことに突然「!」と来るんですよね。降りて来るっていうのかしら^^;(よくわからん)配色に関しては自信はないですが、色選びは本当に楽しかったです。永遠にやれそうな気がしました☆はぅ~。
Commented
by
toshiko
at 2019-07-11 16:06
x
相変わらず昌子さんのアンテナはお見事ですね。
その不思議な導きや数字のシンクロなど、面白い♪ この織物、さをり織りではないですか?? 以前名古屋のインストラクター養成にいらしていたMさんがこの織物でワンピース作ってましたね?! まさか昌子さんが織物にハマりそうだなんて・・意外です!(失礼?)笑 そして素質在ります!初めてとは思えない仕上がりです。 (私も一度だけやったことがありますが、ガッタガタで腰が痛くなりました^^;)
Commented
by
color-f at 2019-07-12 02:28
toshikoさん
そうそう「さをり織り」。Mさん?あの、おきれいな?(皆さんおきれいですけどね^^;)織るだけでなく、それでワンピース♪私はソーイングは全くダメなのでトントンするだけですが無心になれるところが気に入りました。ストールくらいはできそうな?甘い?toshikoさんに褒めて頂き、益々その気になってます。(褒められて育つタイプです。)不思議なアンテナ。こう見えて、結構いいアンテナを持ってます☆
|
ファン申請 |
||