カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
シラっと“こんにちは~”で いいのかしら? それともやっぱり、お詫びかな? いやいや、謝るって…誰に?どうして??? 冒頭でそんなツマラナイことに頭を使い 益々更新しずらくなるというパターン… “誰もそんなの気にしませんよ( ^ω^)”って? ですよねぇ むしろ そんなこと考えて書いてるってことが 恥ずかしいような気がしてきました では、勇気をもってシラっといきます 皆様、こんにちは!お元気ですか~♪ ^^; 一ヶ月前の記事でお伝えした通り カラーフィールドは6月より活動を再開しています サロンは3名を定員 お客様には手洗いとマスクの着用をお願いして 講座も一日一講座に限定しました 終了の都度、机や椅子、化粧室をアルコール消毒 小さな洗濯機も購入し スリッパもマメに洗っています が、実はそんなことよりも 疫病退散にご利益がありそうなのは このお方 ↓↓↓↓↓ 白河だるまのアマビエ様!!! 可愛いーーー♪ ![]() 送って下さいました(*'▽') 色といい、形といい、表情といい ほっこりが止まりません 生活の変化でお疲れ気味の方 カラーセラピー&アマビエ様で どうぞ、ほっこりしてください 6月の“和アートほっこりさん”を一部公開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナでストレスフルなのはお子さんも同じ 和アートインストラクターMさんは 11歳のR君を連れて来て下さったので 3人でマンダラぬりえ&和アートを楽しみました♪ 仲睦まじいお二人 ![]() ![]() そしてR君、初心者とは思えない上手さ(真ん中) (;^_^A ![]() 初めて会う おばちゃん先生 にも臆することなく 器用に、楽しそうに、塗ったり描いたり♪ これには、むしろ私がほっこり~ ![]() ![]() しかし、もっと驚いたのは その成長っぷりです サロンを気に入ってくれて二か月後に再来 すると、こんなにシュッとしたお顔になってた ![]() ![]() 確実にイケメンになっている ![]() 半年後の成長が楽しみな反面 もう遊びに来てはくれないんだろうなーと ちと さみしい私でありました(;´・ω・) 凹むとこではなかった! R君、立派な青年になってくださいね~♪ そしてR君をご案内下さったMさんには 心からの感謝です いつも本当に有難うございます ![]() カラーセラピーは 老若男女どなたにでもお楽しみ頂ける癒しのツール 心身の健康の為に そしてご自分の可能性を広げる為にも 是非一度、体験しにいらして下さい☆ 今月のメニューはこちらから 現在、各種インストラクター養成講座は マンツーマンでお引き受けしています 明日から二日間は 『マンダラぬりえでカラーセラピーインスト講座』 ![]() 新たな出会いが楽しみです♪ ご希望の方はメール等で 日にちのご相談をさせてくださいね * いつの間にか ブログの更新は「月に一度」と決まりつつあり… ウォーキングも少々怠け気味の今日この頃 それで、空いた時間の使い道はというと… NHKドラマ タイムスリップラブコメ 完全KOですーーー ![]() 辛いことがある度に録画を再生し 「若君さま~、唯之助が参りますー」と叫んで 勝手にキュンキュンしております 最初の放送から3年弱 現在、お二人の活躍は凄まじく CMやポスター等、毎日どこかでおみかけします もちろん今も非常に魅力的なのですが 私的には3年前の 大人になりかけの二人が 最高にキュンキュンなのです 時は止められません 良い意味でも悪い意味でも人は成長して 変わっていきます それは自分にも自分の回りの人々にも言えること どちらが良い悪いはなく その時々の「旬の魅力」を味わいたいと思います* 伊藤健太郎くんの若君様がかっこ良過ぎる件 サロンで熱く語りましたが 多くの場合「へー、そうなんですかぁ」とスルー それ、普通です^^; が、先日、初めて “若君様、知ってる! 羽木九八郎忠清(はぎ くはちろう ただきよ)でしょ♪」 …と、100点満点のお返事をくれた方が ![]() お名前は出しませんが だてに20年以上友人やってないなと 感激しました(笑) いよいよ最終回 ご興味のある方は お見逃しなく!
その後の「若君様ロス」は必至 ![]() ![]() ![]() が、まずは最終回を全力で味わうのだ! 若君様ーーー 畑昌子は必ず拝見いたします ![]() シャッ!!!
by color-f
| 2020-07-03 00:30
| from COLORFIELD
|
Comments(6)
![]()
更新毎日毎日まっていましたよ。
今日は! アシガールみてました。もう3年前なんですね。 黒島結菜ちゃんはてっきり朝ドラのヒロインになる なんておもってました。 最終回も覚えてるけど、もう一度みてみます。 コロナ対策大変ですが、負けてはいけません!!!! ![]()
白河だるまのアマビエ様!ホント可愛いですね♪ じぃ~っと見てると身近な誰か~に似てるような(願望?笑) 起き上がりなのでしょうか? 全体として見るのと顔と青系の胴体だけを一体として見るのとでは随分と別で面白いところは『マンダラぬりえ』や「和アート」に通じるものがありますね☆彡 それにしてもお友達はいいよな~ (志村けん調♫)
(シャア)アズナブルさん
アシガール見終え幸福感と喪失感で脱力です。キュンキュンし過ぎて変なホルモンがどっと出て疲れたました。私にもあんなに一途な時代があったのか…?結菜ちゃんはNHK好みですよね。二年前なら朝ドラいけたかも。二人とも急いで大人にならないで欲しいわぁ。 コロナ感染、また広がってきましたが…気合で乗り切ります。シャッ!!!
tanpopoさん
アマビエ様、起き上がりではないですが紙の風合いが優しくてついナデナデしてしまいます^^そもそもアマビエ様自体を良く知らぬ私。甘エビ様だと思ってました。なのでこのだるまさんをどう見れば正解なのかわかりません(笑)「正解がない」「どれも正解」という意味で「マンダラぬりえ」&「和アート」に通じる…?ちと苦しいような気もしますが…“だいじょぶだぁ”でお許しを^^; ![]()
私も更新を楽しみしてました💓
講座はすっかり再開しているようで~(^^)イケメン少年さん楽しそうですね😄若者がカラーセラピー受けるのは素晴らしいことだと思います。「おうちでカラーセラピー」の続きも期待してます(笑)アシガール、畑さんに教えて頂いてから欠かさず見てました!私も確実に若君ロスです😭
kanaさん
いつも閲覧有難うございます!イケメン少年はお年頃にも関わらず全く人見知りなし。お陰で子供が苦手な私もストレスフリーで関われました。この位の年齢で才能に気づけると未来が変わりますよね。楽しみです! 「おうちでカラーセラピー」^^;まだ必要ですか?もう皆さん、おうちにいないでしょーに。 ところで、アシガールSPの放送が23日に決まりましたね♪再び若君様に癒されましょうぞ!←ごまかし。
|
ファン申請 |
||