カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by color-f
| 2022-02-15 23:48
| event
|
Comments(4)
![]()
お久しぶりのコメントです♪
雪の日のツアー、私の心配は無用でした! 華林先生の”開催したら良いんじゃないですか?(^▽^)”、ネタのように?サラリと書かれている昌子さんも、それはそれでご心配だったのではないかと思います。 でもたくさん集まって下さって、私もうるうる。 昌子さんと華林先生の信頼と魅力ですね。
toshikoさん
わぁい、久々のコメント有難うございます。とても嬉しいです♪ そうなんですよ。私が最も肝が据わっておらず、コロナや雪のニュースにハラハラしてました(笑)「お一人でも希望者がいらしたらやる!」が、私の仕事の信条なのですが、家元が絡むと違う方向に気を遣います(^^;何はともあれ、常に私を支えて下さるシスターズ(toshikoさん含む)には感謝あるのみです💗 ![]()
私もイベントはどうなったのな?と思っていましたが無事に開催されていて良かった~。参加できなくても昌子先生のブログで十分楽しませて頂いていたので、最近イベント記事がなくて寂しく思っていました。ご参加の先生方やシスターズの皆様は私の中では俳優さん・女優さんのような感覚です。皆さんでYouTubeとかやって欲しいくらいです・笑。続きが楽しみです!
ふーみんさん
ふーみんさんにもご心配をおかけしてゴメンナサイ! へっぽこブログも楽しんで下さっている旨、嬉しいです。八ヶ岳ツアーなど、実は、我が俳優・女優陣が大活躍のイベントネタがあるのですが…。この時勢、あまりはしゃいだ内容もはばかられるかと自粛しております。そのうち一挙公開!なんてことも考えていますのでどうぞお楽しみに。 YouTube?…相談してみます(笑)
|
ファン申請 |
||